Vクラスの維持費用総計
V220dの作業明細書をまとめてみました
日付 | 項目 | 請求額 | 支払額 |
20181103 | MB1年点検 | 71946 | 0 |
20190502 | MB1年点検 | 98321 | 0 |
20200404 | MB1年点検 | 94116 | 0 |
20201114 | MB2年点検 | 189773 | 0 |
リアブレーキパッド・ディスク交換 | 15180 | 0 | |
車検費用 | 72723 | 72723 | |
保証プラス | 242000 | 242000 | |
20211015 | ABSスピードセンサー交換 | 36245 | 0 |
20211111 | MB1年点検 | 170467 | 0 |
フロントブレーキパッド・ディスク交換 | 34760 | 0 | |
20221020 | 電動パーキングブレーキユニット交換 | 94083 | 0 |
20221122 | MB2年点検 | 186366 | 0 |
車検費用 | 112390 | 112390 | |
メンテナンスライト加入 | 143000 | 143000 | |
20230411 | タイヤ交換 | 5324 | 5324 |
リヤディスクブレーキパッド・ディスク交換 | 22627 | 22627 | |
20240620 | MB1年点検 | 98791 | 98791 |
20241129 | MB2年点検 | 130449 | 0 |
20241129 | 車検費用 | 111638 | 111638 |
メンテナンスライト加入 | 143000 | 143000 | |
合計 | 2073319 | 951493 |
約7年半の所有期間に支払った総額(保証ブラス及びメンテナンスライト含む)が¥2073319でしたので、年間当たり¥276442の支出でした。
実際メンテナンスライト及び保証プラス・新車保証などでカバーされた関係で、実際に支払った総額が¥951493ですので、
半額以上(¥1121826)がカバーされていたことになり、保証プラス・メンテナンスライト加入は大分お得だったのだと思います。
(あくまで、ディーラーで作業を行った場合に限るかもしれませんが…)
意外に驚きだったのが、ベンツのディーラーでタイヤ交換(夏タイヤ <=> 冬タイヤ)が¥5324と、比較的安価であること…
ちなみに、タイヤフィッターで2024年4月24日にタイヤフィッターでV220dのタイヤをスタッドレス=>夏タイヤに交換した際の費用が¥5500なので、
ベンツのディーラーが割高という世間の印象とはことなるのかな?と思います。
ちなみに、現車のヴェルファイアのタイヤを冬タイヤ <=> 夏タイヤをトヨタのディーラーで交換した際の費用は¥2970でした(汗)
最近のコメント