Vクラスの車載工具(2)
パンク修理キットが装備されていないと、複数の方からお聞きしたので、自分の車を改めて確認してみたところ、自分の車にも装備されていませんでした。
間違った情報を出してしまい申し訳ありませんでした。
リアゲートを開けた右側のカバーを開けると、小物入れがあります。
てっきり、ベルトで固定されているケースのようなものがパンク修理キットだと思っていたのですが、固定ベルトを外してみたら、単なる防音用?の発泡スチロールでした。
隠れている部分には、ジャッキが収納されていました。
発泡スチロールのカバーは何のためにあるのだろうか?役割がいまいち理解できません。
電子版の取扱説明書を見ると…
説明にある場所には、カバーがされたジャッキがあるものの、車載工具はそこには無い…(笑)
さらには、日本仕様では搭載されていないはずの、スペアタイヤのガイドが…
おそらく、海外向けのものを直訳しただけなのでしょうね。
発泡スチロールのスペーサの形状をもう少し工夫すれば、右側後方の小物入れに、車載工具を収納することもできたかもしれなかったのに、どうしてこうなったのだろう??
不思議ですね。
こんにちは!車載ジャッキ付いてたんですね!知らなかったです。今度見てみます。取説は無い機能まで載ってるし、ここから先は別冊に飛べとかわけわかんないですよね。最初は一生懸命に道路標識アシストが付いているかと思い探してしまいました。
こんにちは
そうなんですよね、取扱説明書が意外と不親切(というか正しく無い)なんですよね。
ジャッキはついているけど、スペアタイヤもパンク修理キットもない…
というのは、何だか中途半端で、思想がよく理解できませんよね?
車を購入しても乗る暇がなく、説明書だけはしっかり目を通していたので、
あるはずのないスペアタイヤを自分の車で必死に探した時もありました(⌒-⌒; )
ジャッキも有りますし、クギ穴程度のパンクでしたら、後は電動エアーコンプレッサー式のパンク修理キットとヘッドライトがあれば応急修理は可能デスね(^。^)
万が一に備えて、電動エアコンプレッサーとパンク修理用のゴム栓を買おうか、お悩み中です(汗)
三列目の床下には、標準の車載工具、三角表示板、折りたたみスコップ、タイヤチェーン、牽引ロープ、ジャンピングケーブル、雪かき…がすでにスペースを占拠しているので、新たなものを置くスペースがなさそうな…
ところで、日本で販売されているVクラスの、本国仕様ではスペアタイヤが搭載されている場所は、どういう風になっているのでしょうか?
謎です
僕はこのスペースを使ってスペアタイヤを取り付けました。本国からパーツを取り寄せました。 意外と鉄のホイールが手に入りませんでしたよ。
としさん
ご連絡ありがとうございます!!
鉄チンのホイールを準備されたのですか!?
サイズはいくつのタイヤなのでしょうか??
興味がつきないので、みんカラやCartuneなどに投稿しているのであれば、リンク先をご紹介願います。