Vクラスの雪道動画(直進登坂)
圧雪路直進登坂の動画です。
遠目に見ると、そこそこの斜面に見えますが、途中で失速する事も、
TCSの助けが必要になる事もなく、普通に走行できています。
超重量級のお陰で、路面に十分な接地圧力を与えられているのか、
轍に取られる事もなく、安心して運転することができました。
(重量級故に、発進・停止に気を使う場面もありますが…)
by くま吉 ·
by くま吉 · Published 2020-05-23
by くま吉 · Published 2018-12-16 · Last modified 2018-12-17
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
フォロー:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
はじめまして。
新潟県長岡市に住んでおります。
現在、G400からマルコポーロへの乗り換えを検討しています。正確には、最終型のVのマルコポーロ(ディーラー車)か中期型の4マチックの中古をドイツから買うか悩んでるところです。
かなり雪深いスキー場に行くのでどうなるか心配です。昔はスタッドレスのFRで何処にでも行ったので、あれほどの巨体でもチェーンさえあればどうにかなると思ってます。
実際はいかがでしょう?
アドバイスいただければ幸いです。
とらぞうさん
FR車ゆえ限界は4WDより低いとは思いますが、
今の所V-Classでチェーンを巻いたことは一度もありません。
この辺りは、どの程度積雪のある場所へ行くかにもよるのでしょうが…
楽しいV-Classライフが始められることを祈念しております。